公式
まんがタイム彩[sai]

孔明のヨメ。

作者:杜康潤

2025年03月28日更新 2017年07月06日開始 [ 57話連載中 ] [4コママンガ]
スクロール
連載
再生(累計)
6606911
コメント(累計)
38505
お気に入り
26550
ランキング(カテゴリ別)
過去最高:
1 [2021年04月17日]
前日:
18
作品紹介
むかしむかしの中国―――。
荊州の大豪族・黄承彦は、
変わり者で有名な書生・諸葛孔明を
気に入ってしまい
娘・月英の婿に決めてくる。
しかし月英にその気は全くなく、
これまでも婿候補は全滅…。さあ、どうなるっ!?
 
杜康版・新感覚三国志4コマ!!

最新コミックス第17巻2025年4月7日ON SALE!
http://www.manga-time.com/comics/cb/t_j/koy.html

エピソード一覧

表示切替:
1列表示
5列表示
並べ替え:
昇順
降順
  • 曹操にさっさと統一されてれば良かった、なんてのは現代だから言えることよ どっちかって...
    再生:111577 | コメント:333
  • 鏡は超貴重品だったろうな 音響兵器はロマン 屁理屈うぜー。気に食わないなら見るな。 歴...
    再生:102571 | コメント:234
  • 両親「それ無理!」 たしか190越えでしたっけ 中国の端っこの政権の文官で、指揮をとった戦...
    再生:88251 | コメント:97
  • (´・ω・`) 通りすがりの貴腐人「あら〜♥(*´∀`)」 ホントの話知りたいなら歴史書で研究す...
    再生:82171 | コメント:124
  • やべえ凄え好み (´・ω・`)(´・ω・`)? そして日本でロリはわわ娘にされるとは(´・ω・`) ???「...
    再生:82615 | コメント:91
  • 嫁入りは戦!時代的に間違ってない 劉備(仁の人)「嫁二人のどこが悪いの?」 夕方からスター...
    再生:79446 | コメント:47
  • ネタバレだけどこの人は孔明じゃないです 計略通り 赤い衣装で、布で顔を隠した…獣神サン...
    再生:82821 | コメント:50
  • 20年後……あれ?その頃はもう劉禅? 前田利家「何も悪いコトなぞない!」信長「・・・・ 学問...
    再生:80578 | コメント:96
  • それ武勇談になってませんか? ストレスに負けて飲み過ぎたな 史実ガチ勢の作者が史実に抗...
    再生:80950 | コメント:64
  • 別作品でいいからここに猫猫呼べ!大至急だ! 金花夫人(神)「どーすりゃーいいの!?」 本当に手...
    再生:83038 | コメント:121
  • 今朝はお愉しみでしたね 意外!それは髪の毛ッ! 気持ちで髪までまとまるのか? エーイメン! イ...
    再生:80062 | コメント:61
  • 林ちゃーん、早くきてー! いざという時締めるのが黄承彦クオリティ 孔明の嫁とりをマネす...
    再生:77288 | コメント:64
  • 作者さまは留学経験もある寺生まれのTさん 作者さまは この井戸なら赤ん坊が落ちそうにな...
    再生:75504 | コメント:69
  • 昔は米炊くだけでも専門技術だからな 樊城は襄陽の北側対岸にあったそうな それ直すの俺じ...
    再生:74082 | コメント:80
  • 総員!シオ吐き、準備っ! どうした、続きを言えよ ここで中国のじゃなくて、後漢て出るのが...
    再生:73964 | コメント:86
  • しんぼうたまらん! 恐ろしいこと! お二人は新婚ですな 心棒たまらん この人いなかったらま...
    再生:77327 | コメント:78
  • (´゜д゜`)(´゜д゜`)!! もっと後で武力も高い理由が判明します 男塾で見たことある 竹刀で突...
    再生:23492 | コメント:63
  • よかろう、ならば戦争だ! それはケンカを売る言葉だぞ! (´・ω・`
    再生:22122 | コメント:105
  • 後で語られるけど、正座しないと見えちゃうからな 蔡瑁の姉のことか 流石だな。大人だよ ...
    再生:19477 | コメント:119
  • 日本の二期作や二毛作って言ったら土地を数倍にしたようなものだからなぁ。一緒にしちゃ...
    再生:18508 | コメント:56
  • 劉備が気付くか・・・ 昔の三国志には鉄あったよね これに気付かないなら亡国だよ そうか...
    再生:18821 | コメント:77
  • 黄巾の乱も食うために加わった奴もいたろうしな 無能のふりをした切れ者・・・ これで日清...
    再生:21457 | コメント:88
  • 蜜肴に酒飲んでいる気分だろうな 孔明だし 月英灯も字面ええやん?? ブリカスが優柔不断って...
    再生:19551 | コメント:199
  • 劉備にあるのは器だけ 張飛・・・(´・ω・`) 逃げ上手の劉備 張飛は猪売ってたし、いがいと...
    再生:18955 | コメント:175
  • アニメ化希望!だけど、作品に求められる考証のレベルすごくなりそう ハハハハハハ どんち...
    再生:25508 | コメント:73
  • マジで突っ込むやつだかな(長坂とか) 逆マッチポンプw 単騎駆につながる いただき 車でも軍...
    再生:18198 | コメント:148
  • お前を見ている
    再生:17663 | コメント:111
  • ハハハハハハ どんちきどんちき└(^ω^ )┐♫┌( ^ω^)┘♫どんちきどんちき└(^ω^ )┐♫┌( ^ω^)...
    再生:18123 | コメント:53
  • 規模が大きくなるほど事務は大事 黄家筆頭と娘夫婦って何気にVIP旅 川底の様子を把握してな...
    再生:15920 | コメント:151
  • 矛先が酒に向くだけまだ健全 大義名分? それは作るものだ。 実は優秀 さす軍神 曹操がほし...
    再生:15841 | コメント:109
  • これは惚れるわ 曹操にもっとも痛手を与えた人 ぱふぱふ おとん。。。 そっちも考えていた...
    再生:16666 | コメント:67
  • スリキンはどうだったかな その気になれば自転車でも一日で縦断できる日本とはレベルが違...
    再生:16269 | コメント:121
  • ハハハハハハ どんちきどんちき└(^ω^ )┐♫┌( ^ω^)┘♫どんちきどんちき└(^ω^ )┐♫┌( ^ω^)...
    再生:17183 | コメント:67
  • ヤンキーノリは無いけど「弱虫諸葛孔明」という孫家が極道ノリの小説ならある ヤンキーど...
    再生:17114 | コメント:124
  • でかい 林ちゃんがんばった!よくきちんと言えたっ! ヤクザが裸足で逃げ出す豪傑だもんな そ...
    再生:16385 | コメント:179
  • 号泣するかも 支那では当たり前のこと 暗殺される奴 畑は放置すると雑草だらけになるから...
    再生:16839 | コメント:84
  • まあ天性人誑しですから なんだかんだ言って姪バカ 呂布が居る時は共闘してたしな 定まっ...
    再生:16998 | コメント:131
  • (´・ω・`)だとよ(´゜д゜`)(´゜д゜`)(´゜д゜`)(´゜д゜`)うわぁ~ とりあえず処する(´・ω・`)...
    再生:17461 | コメント:173
  • 息子と腹心の部下、◯した相手ですら有能なら部下にした。 腹心中の腹心だし寝室への出入...
    再生:16731 | コメント:115
  • ちゃんと劉備双剣使ってるな でも電子で買うと出先でも読めるんだよな~両方買うしかない?...
    再生:14753 | コメント:81
  • 作者さんは三国志好きのあまり留学しちゃった位だしな でこちゅーかきながらチューはない...
    再生:14984 | コメント:86
  • 一人で万人の兵に匹敵する武 12巻のあとがき絵は泣けた・・ 麋ふじーーーん
    再生:17350 | コメント:185
  • 流石に精鋭部隊でもこれはきつい まあ降伏の報いはうけてるけど あとこの頃既に漢王朝派の...
    再生:17152 | コメント:153
  • ついに顔判明か? 寝床に顔を赤らめた張飛の霊が出るというある意味最強に怖い話があったな...
    再生:13901 | コメント:109
  • 悩み事もバーのマスターには言えちゃうし 荊州の動向知る必要ないなら建業で働かせるわ (´...
    再生:16211 | コメント:123
  • ちなみに家に火をつけられそうになる模様 その通り。だから余計に、腹が立つ。でしたっけ?...
    再生:16180 | コメント:160
  • 作者の名前からしてサケからみだしな 下ネタでなく、リアルな戦闘シーンのためなんだって...
    再生:11274 | コメント:95
  • うわーこういうのすごくいい…!! レッドクリフ! この二人をムロツヨシとハシカンにやらせる...
    再生:9817 | コメント:54
  • 大壺で100人分としても300壺か。。。 壺から女の人が頭だしてるように見えた 資料に載ってる...
    再生:12100 | コメント:31
  • 河北抑えたから兵糧問題は緩和したのかな? 中国人は発想と行動力と団結力は誰にも負けない...
    再生:11900 | コメント:73
  • 実際有能な上に褒めたらほっとする部下可愛すぎるよね
    再生:12106 | コメント:177
  • 「矢」 竹林を増やそう!(やめろ やーね。 あかかべ ナンボあってもいいもんですからね 矢ばい
    再生:12566 | コメント:187
  • 火種 信長の革新性と秀吉の適応力と家康の生存力を足して3で割らないような人やぞ 程イク...
    再生:11989 | コメント:228
  • やっぱ「周瑜が孔明を陥れようと無理難題をいった」だけというよりはこっちの方が納得感...
    再生:11771 | コメント:206
  • 新解釈・三國志に大泉洋出てたから実質どうでしょう 霧だと火矢の効果が薄いのも折り込み...
    再生:11092 | コメント:165
  • 羊羹は羊のスープの煮凝りが語源だから 曹操のせいだから味方には当たれなくてぐぬぬして...
    再生:10973 | コメント:181
  • 太史慈…劉備に推挙され、孫策に仕えて曹操に誘われた男 コミック持ってるけどコメありあ...
    再生:7567 | コメント:67

作者情報

作者
杜康潤
(ユーザープロフィールは未入力です)
©杜康潤/芳文社