さまようよろい タグの作品一覧6件

  • 2019/09/03 開始  2025/07/22 更新  
    連載
    [少年マンガ]
    コミックス第24巻、好評発売中!!!! 高校生活を“ぼっち”で過ごす遥(はるか)は、 クラスメイトとともに異世界へ召喚される。 気がつくと神様の前にいた遥は、 数々のチート能力が並ぶリストからスキルを選べと告げられるが―― スキル選びは早い者勝ち。 チートスキルはクラスメイトに取り尽くされていて……!? ※各エピソードは公開期間が決まっていますのでご注意ください。 最新話は毎週金曜、コミックガルドで公開中! https://comic-gardo.com/
    スクロール
    連載
       [少年マンガ]
    作者:びび(漫画) 五示正司(原作)
    副委員長は? かわいい 百獣の王(胸囲格差) ベッドに寝転がってる様…
  • 2020/06/26 開始  2025/07/18 更新  
    連載
    [青年マンガ]
    仲間の裏切りにより死に瀕していた最強の陰陽師ハルヨシは、来世こそ幸せになりたいと願い、転生の秘術を試みた。術が成功し、転生した先はなんと異世界だった!魔法使いの大家の一族に生まれるも、魔力なしの判定。しかし、間近で目にした魔法は陰陽術の足下にも及ばなくて……あれ、魔法いらないんじゃない!?――極めた陰陽術と従えたあまたの妖怪がいれば異世界生活も楽勝!「小説家になろう」発、第七回ネット小説大賞受賞の大人気異世界ファンタジー、開幕! 2020年7月30日、単行本第1巻発売!
    スクロール
    連載
       [青年マンガ]
    作者:漫画/オカザキトシノリ 原作/小鈴危一 キャラクター原案/柚希きひろ
    三人娘からも異性的好意持たれてるのに、本人は娘か弟子くらいにし…
  • 2021/09/13 開始  2025/07/07 更新  
    連載
    [少年マンガ]
    心優しい下級官吏トールは錬金術の能力を家でも職場でも全く認められず、遂には魔王の生け贄として人間領を追われることに。 だが、思いのほか理知的な魔王に持ち前の物作りへの情熱を認められ、材料や権限も思い通り貰えてしまい…!? メイドや魔王と共に、国すら動かす超ド級の物作りが始まる!
    スクロール
    連載
       [少年マンガ]
    作者:姫乃タカ(漫画) 千月さかき(原作) かぼちゃ(キャラクター原案)
    鳥インフルエンザかしら? 後からなら何とでも言える。魔王領に行く…
  • 2021/07/21 開始  2024/09/12 更新  
    連載
    [青年マンガ]
    たどり着いたダンジョンの最下層。 仲間と掴み取った最後の「宝」は―― 《あぶない水着》だった。 街に戻って解散するパーティメンバーたち。着替えをする魔法使い・マナの手には《あぶない水着》。 「これを着たら、いったいどうなるのだろうか……」 それは甘美なる世界へとつながる禁忌の扉――あなたなら、開けますか? 開けませんか?
    スクロール
    連載
       [青年マンガ]
    作者:hoihoi(著者)
    光のhoihoiがリンク代わりになってるの草 この人の笑えないような …
  • 2019/04/27 開始  2021/03/09 更新  
    連載
    [ファンコミック]
    この作品はドラゴンクエストの二次創作です。
    スクロール
    連載
       [ファンコミック]
    作者:千野りょう(のっちの)
    風神の盾っぽい上手い擬態だな いきわれ! 好きなタイプ 回を重ねる…
  • 2019/03/20 開始  2019/10/26 更新  
    連載
    [少年マンガ]
    勇者の分身体として、正体を隠して勇者とともに魔王討伐の旅をしていたアルガ。 ついに一行は魔王を追い詰め、アルガの手によって魔王は倒された。だが勇者は魔王を倒したのは自分だと言い張り、アルガに無実の罪を着せて王都から追放してしまう。 分身体として勇者のために人生を捧げた戦士は、見知らぬ田舎町で新しい人生を歩むことに。 勇者の仲間であったことは隠して生きていこうとするアルガだったが、彼の前に立ちはだかる魔王討伐以上に困難の数々……!木の実採りがこんなに難しいなんて! 戦いの日々から一転、最強戦士が送る田舎町でのスローライフとは――? GCノベルスより原作ノベル発売中! コミックス5巻、3月26日発売!
    スクロール
    連載
       [少年マンガ]
    作者:君塚祥(著者) 赤丈聖(原作) ユウナラ(キャラクター原案)
    お疲れ様です! お疲れ様でした 盛り上がりも見せ場も無さすぎてマジ…
  • 前へ
  • 1
  • 次へ